アクティビティ
【夏】ラフティング体験
当館の真横を流れる利根川。“暴れ川”とも言われる激流を、ゴムボートで一気に下る、スリリングなアドベンチャースポーツ!
利根川の澄んだ水のしぶきをダイナミックに受けながら駆け抜ける爽快感が、ヤミツキ&思い出に。
<紫明館からのアクセス>
■ FOREST&WATER 群馬みなかみ(水上)ベースまで車で2分
土合(どあい)駅
JR上越線の無人駅。下りホームはトンネル内にあり、地上に出るまで約10分かかる【日本一のモグラ駅】としても有名です。下りホームから改札までの間にはなんと486段の階段があり、その眺めは圧巻。この駅を利用するのは、谷川岳を目指す登山客がメインですが、このモグラ駅をお目当てにした観光客も少なくないそうです。
また、土合駅のお隣で、当館の最寄り駅でもある湯檜曽(ゆびそ)駅はホームから「ループ線(※)」を眺めることができる駅として鉄道ファンを中心に知られています。
※山間の急勾配を緩和するため、ぐるりとループ状に敷設した線路
<紫明館からのアクセス>
■ 土合駅まで車で約6分 ■ 湯檜曽駅まで徒歩約2分